軽自動車の車中泊は、果たして車中泊に向いているのか?
一般的に、車中泊をするイメージというのは、大型のキャンピングカーを利用するか、ハイエースなど大型のワゴンを使っているイメージがあり、大きな車でやっているというイメージが強いかと思います。
1.軽自動車で、車中泊はできるのか?
結論としては、可能です。しかも軽自動車の車中泊ユーザーは増える傾向にあります。
最近では、ホンダの「Nbox+」という車が、車中泊ニーズに答えてベッドモードというシートアレンジができる車を販売しているくらい、軽自動車での車中泊人口は今後は、増えていく傾向にあると思います。
特に、1人・2人の少人数の旅行なら、軽自動車の車中泊で十分に快適に過ごすことが可能です。
ただし、車種によっては長期の車中泊には向いていないものもありますので、シートアレンジがどのように出来るかのテストは必須です。
2.じゃあ、どういうシートアレンジで車中泊を行うのか
車中泊がいくら出来るとはいえ、どういうシートアレンジが可能かを知らなければ、対応ができません。
快適に車中泊の出来るシートアレンジ方法は2通りになってくるかと思います。
1.前の座席と後ろの座席をくっつける方法~リクライニングタイプ~
前の席にあるヘッドレストを取り外し、後ろの座席の高さに合わせて、リクライニングさせくっつけます。
この方法は、大体の車種で可能です。(ただし、一部車種はできないことも)この場合は前席と後席にあるくぼみや段差をなくす工夫が必要です。
マットやタオルなどを用いて、くぼみをなくすことでより快適に寝ることが可能です。
長さのある車の場合、後席にもたれかかることなく、寝ることも可能ですが、基本的には後席にもたれかかり寝るスタイルになるかと思いますので、ちょっと寝づらいかもしれません。
2.前席からラゲッジスペースまで活用する方法~フルフラットタイプ~
前席・後席ともに前に倒し、荷台部分とつなげて寝る方法です。
大人の身長でも十分に寝ることができ、一番快適に寝ることのできるスタイルです。(これも一部車種ではできません)
この方法での課題は、前席と後席の隙間や段差をいかに埋めることと、荷台部分はシートが硬いので、寝やすい環境にするために、マットやタオルを用いて改善しましょう。
3.その他方法
ただ単純にリクライニングして、寝る方法がありますが、この場合は仮眠する程度で、車中泊には向いていません。
また、軽バン(エブリィワゴンや、アトレーワゴン、サンバーなど)は、荷台部分を寝るスペースにするラゲッジスタイルが可能ですが、基本的に他の形式の軽自動車の場合は、斜めに寝ても少し大人の男性には狭い空間であることからおすすめはしません。
3.どのような形が車中泊に向いているのか?
1.ミラ・アルトのような軽自動車の王道タイプ
このタイプの車中泊は、短期間なら可能ですが、中長期になると寝心地などの面で課題が残ります。
理由としては、フラットにできる形状にならないということです。
座席を倒すシンプルなスタイルか、
前の席のヘッドレストを取り外し、後部座席とくっつけるスタイルがシートアレンジとして可能ですが、
フラットで足を伸ばして寝るには苦労します。
車中泊でも、向いていない形とは言えます。
2.それ以外の形状の車タイプ
ムーブ、ワゴンRといったポピュラーなタイプと、タント、パレットといった高さのある軽自動車の場合は、十分に車中泊が可能です。
あとは、シートアレンジと隙間を埋める工夫や、段差をなくす工夫をしてしまえば、快適な車中泊を楽しむことが出来るでしょう。
4.軽自動車で車中泊をする際の注意点は
軽自動車は、一般の車にくらべると荷物を載せることができません。
一般のミニバンなどのように、アレコレ物が載せられない分、快適に寝ることを追求すると、如何に持っていくものをコンパクトに出来るかにかかってきます。
もちろん、何も持たずに旅をするのもひとつですし、軽自動車が持つ荷台部分に収まりきる荷物をしっかりと検討して準備して、快適に旅をするのもひとつです。
自分にとって、一番よいマイスタイルを探すのも車中泊で旅をする面白さの一つかもしれません。